【4.11 - 4.25数量限定販売】message card
¥385
サイズ:100 × 148mm
素材:チップボール 約1mm
箔色:シルキーマロン
封筒:半透明
Kasumi Hamaguchi × iroirokohako collaboration project
- コラボ企画第2弾 -
今回は、イロイロコハコに勤務している作り手・河野(濱口)佳純とのコラボレーション企画です。
作家・濱口佳純のドローイングの絵から惹かれた作品のメッセージカードを作りました。
素朴であたたかみのある板紙に、繊細な箔押しを施し、特別な1枚が完成しました。
箔押しの輝きは、見る角度によってその表情を変え、まるでその一瞬一瞬を楽しんでいるかのように感じさせてくれます。
板紙はチップボール紙
素朴な風合いと温かみのある表情が特徴
時間と共に経年変化もお楽しみいただけます。
箔色はシルキーマロン色
柔らかい印象でアンティーク感のある美しいブラウン。
お部屋に飾っても
贈り物に添えるカードにも。
日々に新しい彩りを添えられるカードになれたら嬉しいです。
- 作家の言葉 -
作品のテーマは「わたしの日常」、「蒐集」です。
モチーフは日常で目にしたものや、ワクワクして集めたオブジェや古道具たちです。
さまざまな人の日常にそっと寄り添い、ときめき、彩り、安らぎを与えられるような作品づくりを目指しています。
濱口 佳純 Kasumi Hamaguchi
鋳金作家
1995 熊本県生まれ
2017 金沢美術工芸大学工芸科鋳金専攻 卒業
2019 金沢美術工芸大学大学院 美術工芸研究科 修士課程鋳金専攻 修了
現在 尾崎紙器×イロイロコハコに勤務しながら制作活動を行う
近年では、金属作品の他にイラストレーション、ドローイング制作も行っている
近年の主な展覧会
2022 pop up「 モノゲン堂の1週間・春 」/ モノゲン堂( 金沢 )
2022 鋳物文具展「 書く、の かたわら 」/ 日々の暮らしを綴る道具店 綴ル ( 富山 )
2022 Artshop 月映作家特集 「 行く道・帰る道 」/ ArtShop 月映 ( 金沢 )
2022 個展「 旅の子 ta bi no ko 」/Cafe&Gallery musee ( 金沢 )
2023 個展 JINEN GALLERY ( 東京)
2023 個展 「 日々をあつめる 」/茶房 一笑 ( 金沢 )
2024 個展 JINEN GALLERY ( 東京)
2024 個展 「 Life・Life 」/ ノマドライフ ( 金沢 )
2025 展示予定
6/7-18 個展 / Cafe&Gallery musee ( 金沢 )
9 個展 / JINEN GALLERY ( 東京 )
※この商品の販売期間は2025年4月11日 09:00 ~ 2025年4月25日 17:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。